はじめてのQR決済!キャッシュレスでお得に暮らそう!

スマホ決済をうまく活用してお得に暮らしたいドンです。

https://monomiyagura.com/wp-content/uploads/2019/07/pote_cry.png
ぽてこ

ねえねえ、PayPayとLINE Payとかって何?

https://monomiyagura.com/wp-content/uploads/2019/07/don_smile2.png
ドン

今が旬のQR決済ね!わかりやすく伝えるよ!

消費増税を控え、ニュースを見ているとキャッシュレスという言葉をよく聞くようになりました。TVをつけると PayPayやメルペイなどのCMがたくさん流れるので、キャッシュレス決済とは何か気になる人が急増しているようです。

クレジットカードで支払うのはキャッシュレス決済です。電子マネーと呼ばれるnanacoやWAON、JR東日本のSuicaなどもキャッシュレス決済です。この2つに加えて新たに出てきたのがQR決済です。

QR決済は、 PayPay、楽天ペイ、メルペイ、LINE Pay、Origami Pay 、 ファミペイ 、 au PAY、d払いなど、乱立状態です。

つまり、キャッシュレスとは、クレジットカード、電子マネー、QR決済の3つのこと。今回は、QR決済について詳しくお伝えします。

QR決済(コード決済)とは?

キャッシュレスの中でも最旬なQR。スマホ画面に表示されたQRカードやバーコードを読み取って支払う第3のキャッシュレス決済です。

スマホだけで決済完結し、アプリのダウンロードから登録までが早く便利ですが、買い物の支払いをする際は、必ずアプリ起動する必要があるため慣れるまで手間かもしれません。

QR決済の支払いタイミングは3つです。QR決済は事前に現金をチャージしておく先払いタイプ、銀行口座を登録して同時引き落としで支払うタイプ、クレジットカード引き落としやスマホ料金などと一括で支払う後払いタイプがあります。

今のところ実店舗で使えるところは多くなく、一部のコンビニや飲食店、ドラッグストアなどが対象です。

ただ、今後一気に使える店舗が増える可能性があります。 消費税増税にあわせてキャッシュレス決済を行う消費者に対するポイント還元を行うことを発表しました。店舗がキャッシュレス対応できていないと、ポイント還元してほしい消費者を逃してしまうのです。

それだけでなくクレジットカードを読み取る機械を導入するよりQRコード決済の導入の方がコストが安く済むため、徐々にQR決済対応店が増えることが予想されます。

QR決済が複雑に感じるのは、IT系、コンビニ系、通信キャリア系、銀行系と全然違う分野の業界がサービス展開を始めたこともあります。

分類主なサービス特徴
IT系PayPay、楽天ペイ、メルペイ、LINE Pay、Origami Pay自社サービスの拡大を目的。既存IDで簡単に手続きが行える。すでに登録した支払い方法を流用できる
コンビニ系ファミペイ利用できる店は限られているが、コンビニ利用の際に列に並ばずに決済できたり、ポイントが付与されたりと独自のお得あり
通信キャリア系au PAY、d払いスマホにプリインストールされていたり、既存アプリに標準搭載されていたり、キャリアサービスのつながりは深くシームレスに利用できる
銀行系ゆうちょPay、Bank Pay(今秋開始予定)口座と直結しているので現金感覚で使える。銀行ごとに独自のアプリを使うが、相互連携も可能なケースあり。送金も簡単

また、QR決済サービスの各社とも会員獲得のためキャンペーンを大展開しています。この先も当分の間、会員獲得競争が続いていくはずなので、早めにQR決済の利用を始めておき、いずれ終わるだろうキャンペーンをできるだけ長く活用していきたいですね。

使える店舗は限られるが、家電量販店やドラッグストアで高い商品を買うときはQR決済をするべき。クレカや電子マネーに比べて還元率が高いためお得です。

各社のキャンペーン
  • PayPay 100億円あげちゃうキャンペーン
  • メルペイ ニッポンのGWまるっと半額ポイント還元キャンペーン
  • LINE Pay 全員にあげちゃう300億円祭
  • d払い dポイントスーパーチャンス

QR決済は通常0.5%程度の還元率が、20%還元になるなど、大型のキャンペーンが行われています。

はじめての人に知って欲しいQR決済の主要6サービス

たくさんあるQR決済サービスですが、はじめは6サービスだけ知っておけば大丈夫です。

サービスPayPayLINE Pay楽天ペイd払いOrigami Pay
運営会社PayPayLINE楽天ペイメントNTTドコモOrigami
サービス開始2018年10月2014年12月2016年10月2018年4月2016年5月
支払い方法前払い、後払い 前払い、後払い 即時払い、後払い前払い、即時払い、後払い 即時払い、後払い
Visa
Master Card
American Express××
Diners Club××
JCB××
Discover×××
楽天カード××××
ヤフーカード××××
dカード××××
ポイント制度 PayPayボーナスLINEポイント楽天スーパーポイントdポイント
ポイント 残高有効期間最終利用から2年間最終利用から180日
支払い限度額1日2万円、1か月合計5万円まで1回100万円1回50万円、会員ランクより変動携帯料金と合算時は1か月合計10万円まで1回100万円未満
基本還元率0.5%0.5%~2.0%0.5%0.5%~1.0%
利用可能な店舗非公開133万か所120万か所10万か所10万か所
利用可能なネットショップZOZOTOWN、ラクマ、出前館ラクマ、オイシックス、ドミノピザ、無印良品Amazon、無印良品、メルカリ
利用方法提示型、読み取り型 提示型、読み取り型 提示型、読み取り型 、セルフ型(金額入力式) 提示型、読み取り型 提示型、読み取り型
個人間の送金送金、送金依頼 送金、送金依頼 、割り勘 送金、送金依頼 ドコモユーザー同士で送金が可能今後実施予定
特徴お得キャンペーン、使える店舗多いお得なキャンペーン、月の利用額に対し次月の還元率が変動楽天カードと連携することで楽天ポイントに二重取りが可能。楽天市場ユーザーとの相性に◎dカードと連携することでdポイントとの二重取りができるポイントではなく常時2%割引

スマホでQR決済するまでの手順とは

スマホでQR決済するための準備は実に簡単です。

アプリをダウンロード

利用アプリをダウンロード。OSのアップロードができていないとあぷりがダウンロードできない場合があるので、OSアップロードをしておくのがおすすめ

支払元の情報を登録

支払元として銀行口座やクレジットカード、電子マネーの情報を入力してください。登録できる支払方法はサービスごとに異なります。

店舗でQR決済を行う。決済は2つのやり方があるので注意
  • 利用者がアプリを立ち上げ、スマホ画面にコードを表示させ、店員にスマホを提示。店員がPOS端末などでコードを読み取る
  • 利用者がアプリを立ち上げ、アプリ内のカメラで、店舗レジに掲示されるコードを読み取る。利用金額を利用者が入力する場合もあるので、打ち間違いには注意

QR決済と電子マネーの違いとは?

電子マネーとは?

nanacoやWAON、交通機関系のSuicaのほか、Apple PayやGoogle Pay、おさいふケータイなども電子マネーにくくられます。

すでに馴染みのある電子マネーです。カードで決済できるのでアプリ起動するよりは楽。世に登場してからの期間も長く、多くの店舗や施設で使えます。

支払いタイミングは2つ。現金をチャージする先払い、クレジットカードを登録して利用額を後日引き落とす後払いの2タイプがあります。一部金融機関では銀行口座と連携したデビットカードによる同時引き落としも可能です。

QR決済と電子マネーの比較

QR決済電子マネー
利用者数1880万人1953万人
支払いタイミング事前払い、即時払い、後払い事前払い、後払い
使える場所業界の大手チェーン自社サービスを中心に展開
特徴キャンペーンが魅力プリペイドは誰でも使える

便利でお得なスマホ決済ですが、セキュリティ観点で知っておきべきことを紹介します。

QR決済を使う際に気をつけたいスマホのセキュリティ

アプリロックをしておく

スマホ本体だけでなくアプリにもロックをかけておくべき。生体認証かパスコード認証でセキュリティをより強化できます。

電子マネーは失効する

アプリの残高には有効期限があります。サービスによって異なりますが、残高に変動がないと2年で失効する場合があるので注意です。

バッテリー切れ

スマホの電源がなくなりスマホが起動できなければスマホ決済はできません。モバイルバッテリーを持ち歩いておくのが無難です。一応、お財布には現金を入れておいた方がよさそうです

出金できない

PayPayやLINE Payなど個人間送金できるアプリもあります。PayPayでは、受け取る側はQRコードを提示、送る側は提示されたQRコードを読み取って金額を入力すれば送金できます。お金の引き落としができなかったり、手数料が発生することがある点を覚えておきましょう

不正利用

故意または重過失がない限り補償されないと言われています。状況次第なので、すぐに運営会社とカード会社へ連絡してください

サービス停止

アプリのアンインストールだけではサービスは停止できていません。アカウントの解約(退会)手続きを行う必要があります

QR決済まとめ

本記事は【はじめてのQR決済!キャッシュレスでお得に暮らそう!】について書きました。

QR決済は、スマホで簡単に決済ができるクレジットカード、電子マネーに続く新しいキャッシュレス決済のやり方です。

たくさんの会社がQR決済サービスを出しているため、わかりにく状況になっていますが、PayPayやLINE Pay、楽天ペイなど主要6サービスを知っていれば大丈夫です。

携帯電話やスマートフォン、電力の自由化などと同じように、QR決済サービス各社が消費者の獲得競争をしている間は魅力的なキャンペーンが展開されます。通常の還元率は0.5%程度ですが、還元率が20%というキャンペーンも実施されています。

スマホのセキュリティ観点で不安を感じることもあると思いますが、きちんと管理できていれば問題ありません。それよりも早めに加入した方がその分お得なキャンペーンを受けられるため、いずれQR決済を使おうと思っているのであれば、消費税増税前に利用し始めるのがよいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です